体育祭(令和6年6月6日)
今年の体育祭のテーマは,「万里一空 ~ 青春と勝利を掴み取れ ~」でした。今年から「パネル」が復活し,いつも通りの体育祭に戻りました。
「パネル」制作については,時間の制約がある中,パネル係が中心なって特別教室1室に3軍が並ぐ形で制作しました。また,応援合戦の準備については,応援リーダーを中心に,連日踊りの練習をしていました。
昨年同様,見附高校と見附分校の生徒との交流の一環として,1種目ではありますが,「大玉転がしリレー」として一緒に競技を行いました。
また,今年も観客を入れての開催となりました。



午前 | 午後 |
---|---|
2学年種目(全員リレー) | 応援合戦 |
3学年種目(タイヤ獲りたいや~!!) | 選択種目A(障害物リレー) |
1学年種目(台風の目リレー) | 選択種目B(縄送り) |
分校との合同種目(大玉転がしリレー) | 軍対抗男女混合リレー |
入場行進は,見附分校の生徒を先頭に,青軍→黒軍→赤軍の順にしました。
新潟県立月ヶ岡特別支援養護学校見附分校の生徒との交流の一環として,1種目ではありますが「大玉転がしリレー」を行いました。
応援合戦は,各軍趣向を凝らし,観客の前で練習の成果を披露しました。
最後の軍対抗男女混合リレーは大いに盛り上がりました。
![]() 3学年縄送り |
![]() 3学年タイヤ獲りたいや~!! |