部活動紹介
晴れの日はグラウンドで,雨の日は室内練習場で練習しています。勝利のために全力で活動しています。
おもな大会参加
●北信越地区高等学校野球新潟県大会 ●全国高等学校野球選手権新潟大会 ●秋季北信越高校野球新潟県大会南支部予選
部活動紹介
小体育館の奥で毎日練習しています。いろいろな大会に参加しています。
おもな大会参加
月 |
大会 |
4月 |
●近県バスケットボール選手権大会 ●春季中越地区大 |
5月 |
|
6月 |
●新潟県総合体育大会 |
7月 |
|
8月 |
●WinterCup 県1次予選会 |
9月 |
|
月 |
大会 |
10月 |
|
11月 |
●秋季中越地区大会 |
12月 |
|
1月 |
●BSN杯県高等学校バスケットボール大会 |
2月 |
|
3月 |
|
部活動紹介
大体育館ギャラリー側で練習しています。楽しくバレーボールをしています
活動時間は,平日は18:30まで,土日は9:00~12:30です。
おもな大会参加
●中越地区大会 ●新潟県総合体育大会 ●上越市長・市議会議長杯 ●選手権大会中越地区予選 秋季地区大会
部活動紹介
演奏会や体育祭・文化祭では,地域や校内を盛り上げています。
おもな大会参加
●「Colorful コンサート」(ネーブルみつけ) ●アンサンブルコンテストなど
おもな活動内容・実績
● 吹奏楽部「スプリングコンサート」 ●
日時:平成30年5月5日(土) 13:30~14:10
場所:ネーブルみつけ
今回のコンサートでは,最近どこかで耳にしたあの曲や昔を呼び覚ます懐かしのメロディーなどを揃え,「技術力」と「表現力」に磨きをかけました。
演奏に使用した楽器は「クラリネット」「アルト&テナーサックス」「トランペット」「トロンボーン」「ユーホニアム」「チューバ」「パーカッション」でした。
ラストの「ふるさと」を演奏に合わせて会場にいるみんなで合唱し,アンコールは「愛は勝つ」を演奏しました。
◆ スプリングコンサート 演奏曲 ◆
No. |
曲目 |
補足説明 |
1 |
ドラえもん |
映画「映画ドラえもん のび太の宝島」の主題歌 |
2 |
島唄 |
沖縄のイメージが存分に現れた曲 |
3 |
Happiness |
嵐の20枚目のシングルで,「友情」をテーマにした曲 |
4 |
ピースサイン |
人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマ |
5 |
ふるさと |
明治の終わり頃から昭和の中頃までに作曲された唱歌 |
部活動紹介
「高等学校総合文化祭」(県内,全国)をはじめ,各種市展などに積極的に作品を出展しています。
写真は,「全国高等学校総合文化祭」の推薦作品です。
おもな大会参加
●全国高等学校総合文化祭 美術・工芸展(第42,43回 信州大会) ●見附市展 洋画部門
●長岡市展 洋画部門 ●新潟県 芸展 洋画部門 ●新潟県高等学校総合文化祭
部活動紹介
月曜日と木曜日に活動しています。
おもな大会参加
●見附市展 出品 ●今町小学校学習発表会 ●書道パフォーマンス披露 ●県競書大会
●県総合文化祭長岡地区美術・書道展 出品 ●見附市新春市民書初め展
おもな活動内容・実績
●2015年度 ベトナム派遣事業
●2017年度 新潟県競書大会団体優秀賞
部活動紹介

週1回,講師を招いてお花を生けています。生け花は文化祭において展示されます。
部活動紹介
週1回活動しています。文化祭では「お茶会」を開きます。